2009年3月4日水曜日

ASP.NET MVC RC2リリース

when its going to be released - ASP.NET Forums

↑ここで発見。最後の発言が...。まぁ、そうですけど...みたいな。

いろいろ気になるところがあったんでしょうね。安易にRTMを出さず、品質上げるためにRC2リリースの決断に敬意を表します。

ASP.NET MVC Release Candidate 2

とはいえ、RC1との違いが単にインストーラだけなわけ無いですよね。しっかりとリリースノートを確認しましょう。

CodePlexにソース/Futuresも上がってるんですが、その下にDataAnnotationsを使ったModelBinderのサンプルが...。もっと早く出してくれれば、自分でサンプル書かなくても良かったのに...。

このDataAnnotationsModelBinderの実装を確認してみると、その内容がまた超かっこいいです。IDataErrorInfo使わずに、DefaultModelBinderを派生させて、OnPropertyValidatingのオーバーライドメソッド内でValidationAttribute属性の取得・実行とModelStateへのエラー投入を行ってる。入力検証の集約というより、DataAnnotationsはそれだけで検証を完結させておき、モデル自体の検証や、ビジネスルールの検証は切り離して行うという設計。IDataErrorInfoならErrorのオーバーライドでモデル検証も集約できるから、どっちが分かりやすいコード(このサンプルだとモデル検証は別途モデル層に実装しましょうということになる)になるかは、アプリケーション設計者の好みでどうぞ、ってことですかね。

リリースノートに書かれてる変更点(それほど多くない)をさらっと確認してみると、以下のような感じです。

  • .NET Framework 3.5SP1必須です。入れといてね。
  • サーバーインストールモードを用意しました。VS関係のインストールがないのでデブロイ環境へのインストールはこれを使いましょう。 msiexec /i AspNetMVC1-RC2.msi /l*v .\mvc.log MVC_SERVER_INSTALL="YES"
  • GACに入れるよ。
  • AntiForgeryのCookie出力時にパスを指定できるようにしました。なので、デプロイ環境(ルートからとかサブフォルダあるとか)に合わせてパスを調整できます。
  • DefaultModelBinderが出力するエラーメッセージをローカライズできるようにしました。resxファイルを独自に定義して分かりやすいエラーメッセージを登録しておきましょう(InvalidPropertyValueとPropertyValueRequiredの2個だけ)。
  • ValidationSummaryのオーバーロードが増えたよ。メッセージリストをul/liタグで展開する前にspanタグでのタイトル表示できるなり。
  • jQuery1.3.1にしたよ。
  • あとバグフィックス。DropDownListの例外。web.configのauthenticationの値をLogOnに。Site.Masterとかで使ってるheadタグがrunat="server"をちゃんと動くように。checkboxとradiobuttonをModelStateからちゃんと復元。ルートのDefault.aspx(ルーティングでコントローラ+アクション指定してるとルートアクセスでデフォルトのコントローラ+アクションが実行されるけど、これにOutputCacheを指定しても効かない)でOutputCacheがちゃんと効くように。

基本的にRC1のコードならそのまま動くっぽいですね。

追記:2009/03/04 16:50

System.Web.AbstractionsとSystem.Web.Routingの2つのアセンブリがSP1のものを利用するように変わったんですね。なので、System.Web.Mvcだけ(Futuresを利用するならMicrosoft.Web.Mvcも)を配布すればよくなりました。グッジョブ!

dotnetConf2015 Japan

https://github.com/takepara/MvcVpl ↑こちらにいろいろ置いときました。 参加してくださった方々の温かい対応に感謝感謝です。